2023年05月11日(木)

ジンダケが入荷!

竹の子と言えば孟宗竹のタケノコと、もう一つ

山菜のタケノコ「ジンダケ」※根曲がり竹 があります。

そのジンダケがいま井に入荷しました。

一部のお料理にて提供させていただく予定です!

(入荷状況・数量などにより変更の場合がございます)

2023年05月04日(木)

庭園のツツジが開花

ゴールデンウィーク真っ只中。

当館庭園のツツジがお客様を迎え入れるかのように開花しております。

鮮やかな色が一段と輝きをみせているかのようです。

皆さんは「ツツジ」と「さつき」の違いをご存じですか?

ツツジのおしべの数は5本以上。

さつきのおしべの数は5本、といわれています。

こんな事をふまえて鑑賞してみると、お花が一段と可愛くみえると思います!

いま井ご滞在の折にもぜひ。

2023年04月28日(金)

月岡温泉街歩きを楽しもう!

GW到来。皆様にぜひご活用いただきたいのがこのMAPです!

月岡温泉のワクワク楽しいお店が満載。

GWも月岡温泉で楽しいひと時をお過ごしください!

(2023.4現在版MAP)

2023年04月27日(木)

北方文化博物館の大藤が見ごろ

割烹の宿いま井から車で約40分。新潟市江南区にある北方文化博物館の

樹齢150年・80畳の大藤が見ごろとなっています!

空一面に広がる藤の花。藤の甘い香りが癒してくれること間違いなし!

いま井のご宿泊のついでにいかがでしょうか。

■北方文化博物館:新潟市江南区沢海2丁目15-25  TEL 025-385-3929

 営業9:00~17:00(変更の場合あり)

2023年04月24日(月)

庭園木の剪定

庭木も緑が多くなり、今年の枝ぶりが見え始めました。

今のうちに少し剪定を!と思い、本日作業おこないました!

2023年04月23日(日)

旬のタケノコ!

地元で採れたタケノコが入荷しました!

旬をむかえ新鮮でクセの少ないタケノコが、さらに料理長の魔法にかかって

お料理に登場です!

2023年04月21日(金)

極上の香り

極上の香りといえる高級食材「花山椒」が入荷いたしました。

収穫時期が1日変わるだけで価値や香りが上下してしまうので

目利きのものでないと扱いが難しいと言われます。

現在、いま井のグレードアッププランの一部のお料理に使用しております。

お早めにご利用ください。

(数、時期には限りがございますのでご了承ください)

2023年04月20日(木)

春の味覚!山菜シーズン

春の味覚、天然深山の山菜が続々入荷しております!

いま井でも、さらに季節の味覚を楽しめるよう

追加料理「季節の一品」のなかで 山菜の天婦羅 をご用意させていただいております。

こちらもぜひお楽しみいただければ幸いです。

(なお季節的限定となりますので数に限りがございます)

2023年04月18日(火)

春爛漫!お花の季節到来です!

現在、割烹の宿いま井 より車で10分ほどにある福島潟の菜の花が満開です!

福島潟の水辺まで続く一面黄色の菜の花。遠くにはまだ残雪を残す飯豊山。

絶景です!

そして、五泉市巣本(いま井から車で30分ほど)のチューリップ畑も見頃となりました。

春爛漫、お花いっぱいの季節。ぜひ、癒しのひとときに

お花見がてら 割烹の宿いま井 にご宿泊いただければ幸いでございます。

みなさまのお越しを心よりお待ちいたしております。

(福島潟の菜の花)